Specialization: Advanced Managementの紹介

HECではSeptember IntakeにとってのTerm 4,January IntakeにとってのTerm 3でSpecialization(専攻科目)を受講しますが,今回はAdvanced ManagementのSpecializationについてご紹介します。

今年(2022年)のAdvanced Managementは40人強が登録しており,規模的にはSustainabilityと並ぶ3番人気となりました。(人気1位はStrategy,2位がFinanceです)


1.履修科目

Advanced Management

Thinking Strategically: Applied Game Theory for Business

People and Business Performance

High Growth Human Capital

Global Supply Chain Management

Geopolitical Shifts and Global Consequences

Fundamentals of Negotiation


2.授業内容(一部)

Advanced Management

専攻の名を関し,屋台骨となっている授業です。各種Surveyを用いて自分自身の特徴を理解することと,ケース/小論文/ロールプレイ等をこなしながらグループ内でのDynamicsやリーダーシップスタイルについてディスカッションを行います。ディスカッションに正解がないためHECのダイバーシティが存分に発揮される授業でもありますが,盛り上がり過ぎて授業の終わりがいつも駆け足になることが多いのが玉に瑕です。ヴェルサイユ宮殿を訪問し,太陽王と呼ばれたルイ14世がどのような思想で宮殿を設計したのか,権力を集めるための舞台装置としてどのように宮殿を活用したのかについて説明を受ける等,教室を飛び出した授業も行われます。


Thinking Strategically

ゲーム理論を活用しながら採用すべき戦略・行動を考える授業。現実世界は複雑でPayoffの数値が分からないことが多いことを認めつつ,論理的な思考法としてゲーム理論を使う訓練を行います。新規参入に対して既存企業がどのように対応すべきか,競争過多で損失が出ているがExitすると相手が残りの利益を総取りする状況でどのように振る舞うべきか等,事例紹介を交えながら問題集を解く・解説を受けるスタイルで授業は運営されます。


Fundamentals of Negotiation

3日間連続の集中講義でロールプレイでの交渉→解説を1日6時間ひたすら繰り返す授業です。交渉相手が毎回変わるため,常にフレッシュな相手と交渉することになります。不動産の売却価格を巡る売り手・買い手の交渉や,企業の採用面接官と応募者に分かれて就業条件を交渉するなど,様々なケースが用意されています。かなり密度が高い授業です。


Geopolitical Shifts and Global Consequences

こちらも3日間,断続的に行われた講義ですが,2日間は教授が地政学についての講義を行い,最後の1日は学生が3-4人のグループを作って各自が選んだ国・地域に関してプレゼンテーションを行います。ロシアによるウクライナ侵攻,中東で起きている変化,中国のプレゼンス拡大に向けた戦略等の地政学にまつわるテーマを一通り学ぶことができます。授業中の意見交換にはその国の出身者が発言することが多く,ダイバーシティ豊かなHECならではの授業になっていたと思います。

このブログの人気の投稿

受験体験記40 保険・私費

受験体験記42 建設・私費

受験体験記44 建設・私費