受験体験記36 通信・私費

基本情報

入学月:2022/1

出身業界:通信

留学形態:私費

英語・海外経験:海外出張・海外旅行

TOEFL(IELTS)提出スコア:102

GMAT(GRE)提出スコア:700

HECへのキャンパスビジット:なし 


Why MBA? 

①グローバルリーダーとなるための基礎固め

日本企業で約13年勤め、今後グローバルな環境でのマネージャーをめざす上で、一度会社を離れ、集中的に英語力、ファイナンス、マーケティング等を学び、自分のレベルアップを図りたかったのが一番大きな理由です。もちろん会社に所属し、業務の中で学ぶことも可能ですが、あえて居心地が悪い場所に身を置き、短期間でのレベルアップをめざしています。

②ダイバーシティな環境での経験

前述のとおり、私は日本企業にて約13年間業務し、その中でインターナショナルな部門に属していた期間はあったものの、日々の業務で外国人・バックグラウンドの異なる人々の意見を交わしあう環境ではなかったです。今後、グローバル化がさらに進む中で、ダイバーシティの高い環境でも順応し、活躍できるようになりたいと強く思っております。



Why HEC? 

大きな部分としては、前述のWhy MBAに照らし、自分の高めたい能力・自分が置きたい環境がHECにあると考えました。HECは、他校と比較して、講義形式とケース形式の授業がバランスよく構成されており、私にとっては、語学力・ハードスキルを効率よく、集中的に向上させることが可能だと考えました。
また、世界60か国以上の国々から幅広いバックグラウンドの生徒が集まっており、まさにダイバーシティの高い環境といえます。
また、フランスおよびパリは幼いころから好きな国・都市であり、1年強身を置いて生活してみたい、そしてフランスの文化を学びたいという思いもありました。



受験スケジュール(社費の場合社内選考含む )

2019年4月 (なんとなく)TOEFL準備開始

2020年1月 GMAT準備開始

2020年7月 エッセイ準備開始

2020年8月 TOEFL提出スコア(102)獲得

2020年10月 GMAT提出スコア(700)獲得

2020年12月 エッセイ準備完了

2021年1月 アプライ

2021年3月 面談

2022年4月 合格


利用した予備校、カウンセラーなど

TOEFL: Agos
GMAT: Affinity(RC、CR) YES(SC、文法)、GatorWay(Math)
エッセイ:GatorWay

TOEFL・GMATともに、留学経験のない私には大変でした。
TOEFLの初回受験は48点と途方に暮れた思い出があります。そのため時間はかかりましたが、英語学習が楽しくなる恩師との出会いもあり、なんとか出願スコアまでもってくることができました。
GMATも初回受験は480点と帝国ホテルでMBA受験をやめようかと思った記憶があります。しかし、それぞれの科目で自分なりにベストだと思える講師の方との出会いがあり、こちらもなんとか出願スコアまでもってくることができました。
エッセイは様々な方と面談しましたが、やり方などがしっくり来ていなかったところ、有名ではありませんが、GatorWayと運命の出会いをし、自分が納得できるエッセイを書き上げることが出来ました。
英語力が極めて低く、課題の多かった私からのアドバイスとしては、それぞれ異なるとは思いますが、自分なりに指導法や考え方があっていて、この人についていこうと思える人に習うことが結果的に近道になると思います。私自身、恩師の方々とはMBA入学後も関係が続いており、今後も自分にとってよき師であることにはかわりありません。


実際に入学してみてどうか

期待以上のこと、期待通りのこと、期待とずれがあったこと、それぞれありますが、入学してよかったと本心でいうことができます。ソフトスキル・ハードスキルの向上はもちろんですが、外国人・日本人ともに一生の友人になると自信をもって言える方々と出会うことができました。また、授業・グループワークを通じて、みなコラボラティブで困っていたら必ず助けてくれます。そして、自分も何か他人のためになりたいと思うことができる環境です。これだけで自分の財産だと言え、HECに入学出来てよかったと感じております。


受験生へのメッセージ

私にとってMBA受験は大変なことが多かったですが、受験を通じて自分自身のレベルアップ・振り返りができます。また、MBAの授業についていくこと、周りに貢献することも非常に苦労しますが、自分にとってそれ以上の見返りがあります。

このブログの人気の投稿

パリでの生活事情

受験体験記48 金融・私費

受験体験記52 リテール・私費