投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

Student Council(生徒会)の体験談

イメージ
こんにちは! S24 の M です!   今回は、 HEC Paris MBA の Student Council (生徒会) での体験についてシェアしたいと思います。   【 Student Council とは?】 Student Council は、学生生活全般やクラブ活動、イベントの企画・運営など、学内のさまざまな活動を統括・調整する MBA の生徒会です。   私が Student Council に参加したきっかけは、 President に立候補した Mariana のビジョンに共感したことでした。メンバーの意見を尊重し、個々が自主性を持って動くチームの雰囲気がとても心地よく、ここでなら自分らしく貢献できると感じました。                                                  ( 当選時の様子)   こちらが今年(S24)の Council の体制図です。   国籍も職種も多様なチームで、それぞれの視点を尊重しながら活動しています。   ざっくり言うと、 SVP ( Senior Vice President )は、タスク量が多く、意思決定や対応事項が特に多いポジションです。   この中でも、特に重要な役割をいくつか紹介します。 •  SVP – Campus and Student Life 学期末パーティーや年度末イベント、毎週水曜日の MBA 恒例「 Wunderbar Night 」など、学内イベントの企画・運営全般を担当します。 •  SVP – Operations 各学生クラブが企画するイベントの日程調整や会場の確保を担います。 •  SVP – Communications and Publications イベントの SNS 告知やポスターのデザイン・配信など、広報全般を担当します。   【 VP Events とは?】 私が担当しているのは VP Events という役割で、学生主催イベン...