受験体験記38 製造業・私費
基本情報 入学月:【2022/1】 出身業界:製造業 留学形態:【私費】 英語・海外経験:東南アジア駐在(1年)、旅行 受験校:HEC、ESADE 合格校(Waitlist除く):HEC、ESADE IELTS提出スコア:7.0 GMAT提出スコア:630 HECへのキャンパスビジット:なし Why MBA? 1. 不足する知識を集中的にインプットしたかった 国内法人営業から海外の販売会社へ出向した際、財務会計や戦略企画に関する知識不足を痛感することが多々ありました。働きながら中長期的な視点にて不足点を補う道もあったかと思いますが、会社組織の変革期であったこともあり、一度外にでて短期集中的に必要知識をインプットすることを選択しました。 2. 自分自身の価値観を一度リセットしたかった 前職では周りの人々や環境に恵まれたこともあり、5年半という短い期間にも関わらず多くの国内外プロジェクトや新規事業などに携わることができました。ただし、徐々に会社内でしか通用しない常識や価値観に染まっている感覚(大企業病というのかもしれません)があり、一度環境を変えることで自分自身のキャリアおよび人生について考える時間を確保することにしました。 Why HEC? アドミ用ではない正直な理由を述べると、ランキングが高い学校の中で比較的授業料がリーズナブルだと感じたことが第一です。次に交換留学の選択肢を含むフレキシブルなプログラムが魅力的でした。平均年齢が高く、ダイバーシティに富んでいる点も進学を後押ししてくれました。 受験スケジュール 2016年4月:入社時のTOEIC460点。人事面談にて海外部署で働きたいですと伝えたところ鼻で笑われる。 2019年4月:東南アジアの販売会社へ出向に。TOEIC780点。出向直前にオンライン英会話を始めるも自己紹介で手一杯に。 2020年3月:MBA受験を視野に入れ、ひとまずTOEFLを初受験し76点。リーディング中に横の人が話し始め、驚愕する。 2020年4月:コロナの影響で日本へ帰任となり、年度内の出願を決意。 ネット上の定義では純ジャパではないことに震え上がる。TOEFLのスピーキングは15点ほど。 2020年...