投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

米国コーネル大学への交換留学

イメージ
現在、私はアメリカ・ニューヨーク州イサカにあるコーネル大学ジョンソンスクールに交換留学中です。この記事では、HEC ParisのMBA受験を検討している方やアメリカの交換留学に興味のある方を対象に、HECと比較する形でCornellでの留学生活についてお伝えします。 特に関心が高いと思われる 授業、授業以外の生活、コスト の3つの観点で比較していきます。 1. 授業 授業の 雰囲気と質 一般的にアメリカのビジネススクールは学生の平均年齢が欧州より若いため、授業の雰囲気も比較的フレンドリーで活発です。一方、HECは年齢層が高めで、やや落ち着いた印象があります。授業の質は大学全体ではなく、教授次第という印象です。個人的には、コーネルは全体的に授業の質が安定しており、HECは好みがわかれる授業が多かったと感じました。特に、戦略系の授業に関しては、HECで受講したものが個人的に最も学びが深かったです。 履修の幅と授業形式 コーネルのような総合大学では、MBA以外の修士課程の授業も履修可能です。私はMBA以外の人事や不動産のマスターの授業も受講しましたが、これが非常に興味深い経験でした。これはHECにはない大きな利点です。アメリカではレクチャーベースの授業が多いのに対し、HECではグループワークの比率が高く、参加型の授業が中心でした。 また、授業内容においては、HECはアカデミックな志向が強い一方で、コーネルは実務に直結した内容が多いです。例えば、ファイナンスの授業では、HECは理論重視でしたが、コーネルではエクセルを用いたモデリング演習など実践的な課題に取り組みます。 英語環境 英語力に関しては、HECでも授業はすべて英語ですが、教授によってはアクセントが強い場合があります。ただし、想定していたよりもコーネルでも非ネイティブの教授が多く、英語力に大きな差は感じませんでした。ただ、授業外の環境も含めて英語漬けの日常を送りたい方には、コーネルのような英語圏の大学への交換留学をおすすめします。特にノンネイティブの方は、欧州のスクールで英語に慣れて、交換留学で英語圏でブラッシュアップするというのはとてもいいと思います。 2. 授業以外の生活 キャンパス環境 HECも郊外に位置していますが、コーネルはさらに田舎のイサカという街にあります。ニューヨーク市まではバスで約4時間かかるため...